スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん
謹賀新年 平成31年
2019年01月06日
昨年は大変お世話になりました。
個人的なニュースは、11月にトイプードルの男の子(8月14日生まれ)を家族に迎えたことでしょうか

生活が一変し、慌ただしい中にもアムルを中心とした会話が弾む生活になりました
アムルと言う名前は、子供達がフランス語のアムール (愛してる)から名付けましたが、
文字通り家族に愛情を与えてくれる愛らしい存在です
さて、今年は平成最後のお正月
5月には新しい年号が始まります。
昭和生まれの私には3つ目の年号になりますが、心機一転、何事にも当初の新鮮な気持ちを思い出して取り組みたいです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
充実した1年になりますように
続きを読む
個人的なニュースは、11月にトイプードルの男の子(8月14日生まれ)を家族に迎えたことでしょうか


生活が一変し、慌ただしい中にもアムルを中心とした会話が弾む生活になりました

アムルと言う名前は、子供達がフランス語のアムール (愛してる)から名付けましたが、
文字通り家族に愛情を与えてくれる愛らしい存在です

さて、今年は平成最後のお正月
5月には新しい年号が始まります。
昭和生まれの私には3つ目の年号になりますが、心機一転、何事にも当初の新鮮な気持ちを思い出して取り組みたいです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
充実した1年になりますように

熊本市動植物園の打ち上げ花火
2018年09月02日
皆さんこんにちは。
今年は連日の猛暑や台風の逆進路など、想定外の異常気象で参ってしまいます(*_*)
残暑お見舞い申し上げます!
昨日は台風21号の影響で、熊本市内も午前中はものすごい勢いで雨が降りました(*_*)
熊本市動植物園の打ち上げ花火の開催が危ぶまれましたが
夕方には雨あしも弱まり、午後8時半、無事開催されました٩(^‿^)۶
酷暑の終わりを告げる打ち上げ花火となりますように・・・


今年は連日の猛暑や台風の逆進路など、想定外の異常気象で参ってしまいます(*_*)
残暑お見舞い申し上げます!
昨日は台風21号の影響で、熊本市内も午前中はものすごい勢いで雨が降りました(*_*)
熊本市動植物園の打ち上げ花火の開催が危ぶまれましたが
夕方には雨あしも弱まり、午後8時半、無事開催されました٩(^‿^)۶
酷暑の終わりを告げる打ち上げ花火となりますように・・・


Posted by HANAKO
│Comments(0)
│Comments(0)
金魚と招き猫(^ν^)
2018年08月09日
暑中お見舞い申し上げます
台風13号の次はもう14号が南の方に発生しました
連日の猛暑の合間に台風の豪風雨

やはり異常気象ですよね
せめて気持ちだけでも涼を感じてもらえればと
会社の入り口に金魚のモールを置いています

そして、ちょっと悪ノリしてしまいました
どうでしょうか?

台風13号の次はもう14号が南の方に発生しました

連日の猛暑の合間に台風の豪風雨


やはり異常気象ですよね

せめて気持ちだけでも涼を感じてもらえればと
会社の入り口に金魚のモールを置いています


そして、ちょっと悪ノリしてしまいました

どうでしょうか?


Posted by HANAKO
│Comments(0)
│Comments(0)
今年のFIFAワールドカップ⚽️は!
2018年06月28日
今年のFIFAワールドカップは、色々と波乱があって連日ワクワクして観戦しています
我らが日本も、今夜は決勝リーグに進出できるかどうかの大事な試合❗️
格上のポーランドですが、西野ジャパンのミラクル采配を期待して応援したいです
まだまだ寝不足が続きそうです
頑張れ、日本❗️



我らが日本も、今夜は決勝リーグに進出できるかどうかの大事な試合❗️
格上のポーランドですが、西野ジャパンのミラクル采配を期待して応援したいです

まだまだ寝不足が続きそうです

頑張れ、日本❗️


金のポスト貯金箱
2018年05月11日
赤いポスト型の貯金箱は見た事がありますが、
金色は初めて見ました

営業の方から、「商売繁盛に」といただきました
とてもご利益がありそうなピカピカの金色です(o^^o)
金色は初めて見ました


営業の方から、「商売繁盛に」といただきました

とてもご利益がありそうなピカピカの金色です(o^^o)
Posted by HANAKO
│Comments(0)
│Comments(0)
自衛隊通りの桜並木
2018年03月23日
昨日の寒さが嘘のように、今日は暖かい陽気を浴びて
自衛隊通りの桜並木がほぼ満開です


会社が近いので、この桜並木通りを車でよく通るのですが、まさに花道‼︎ 圧巻です
桜の名所は多々ありますが、近場で楽しめる健軍自衛隊通りの桜並木は今度の土日が見頃です
自衛隊通りの桜並木がほぼ満開です



会社が近いので、この桜並木通りを車でよく通るのですが、まさに花道‼︎ 圧巻です

桜の名所は多々ありますが、近場で楽しめる健軍自衛隊通りの桜並木は今度の土日が見頃です

ハクモクレンの花が咲きました(^^)
2018年03月14日
ここ最近、暖かくなったり寒くなったりと春が足踏みしていますが、
我が家の庭先に、ハクモクレンの白い花が咲きました。
これは、昨日のハクモクレン↓

そして、これが今日のハクモクレン↓

ハクモクレンの花は、上を向いて咲く花なので、
下から見ると、花びらの中は見えません。
花言葉は、『気高さ』『高潔な心』『崇高』『慈悲』『自然への愛』など、言われてみるとなるほどと思います(*^^*)
花言葉も調べてみると、興味がわきますね(^^)
我が家の庭先に、ハクモクレンの白い花が咲きました。
これは、昨日のハクモクレン↓

そして、これが今日のハクモクレン↓

ハクモクレンの花は、上を向いて咲く花なので、
下から見ると、花びらの中は見えません。
花言葉は、『気高さ』『高潔な心』『崇高』『慈悲』『自然への愛』など、言われてみるとなるほどと思います(*^^*)
花言葉も調べてみると、興味がわきますね(^^)
あけましておめでとうございます^_^
2018年01月02日
2018年が明けました。
今年は犬年
健軍神社の近くで晴れ着姿の犬を見かけ、写メしたかったのですが、私は車の運転中だったので残念ながら写メ出来ず
偶然見かけた、とても微笑ましい光景でした
今年もどうぞよろしくお願い致します^_^

今年は犬年
健軍神社の近くで晴れ着姿の犬を見かけ、写メしたかったのですが、私は車の運転中だったので残念ながら写メ出来ず

偶然見かけた、とても微笑ましい光景でした

今年もどうぞよろしくお願い致します^_^

クリスマスケーキ
2017年12月25日
今年のクリスマスケーキは・・・

ASOFORETのチョコレートケーキ

チョコレートが濃厚で、とっても贅沢なケーキでした
サンタさん、レアなケーキをありがとうございます
では、皆さんメリークリスマス

ASOFORETのチョコレートケーキ


チョコレートが濃厚で、とっても贅沢なケーキでした

サンタさん、レアなケーキをありがとうございます
では、皆さんメリークリスマス

陸王 !
2017年12月04日
最近の楽しみ(^_^)
日曜日の午後9時のテレビドラマ「陸王」にハマっています(*^_^*)
先日、東京のお土産に息子が買ってきてくれた陸王せんべいです(*^_^*)

中は期待どうりの形でした(^_-)

日曜日の午後9時のテレビドラマ「陸王」にハマっています(*^_^*)
先日、東京のお土産に息子が買ってきてくれた陸王せんべいです(*^_^*)

中は期待どうりの形でした(^_-)

懐かしいアニメ╰(*´︶`*)╯
2017年11月15日
先日、博多港に寄る機会があり、プラ〜と入った待合室でタツノコプロの期間限定のイベントカフェがあってました。
なんとも懐かしいアニメがずら〜っと
カフェのソファにも、キャラクターのボードの人形が置いてあり、童心にかえって写真を撮りました^_^

ガッチャマンや、ヤッターマンや、ハクション大魔王などなど
同世代とおぼしき方々も、アニメのキャラクターを指差して、盛り上がっていました
これはランチマットですが、この裏面はクイズがぎっしり出題してありました。
さて、貴方はどのアニメの世代でしょうか?(*^_^*)
なんとも懐かしいアニメがずら〜っと

カフェのソファにも、キャラクターのボードの人形が置いてあり、童心にかえって写真を撮りました^_^

ガッチャマンや、ヤッターマンや、ハクション大魔王などなど
同世代とおぼしき方々も、アニメのキャラクターを指差して、盛り上がっていました

これはランチマットですが、この裏面はクイズがぎっしり出題してありました。
さて、貴方はどのアニメの世代でしょうか?(*^_^*)
ほんと?記憶力を維持するガム(^-^;
2017年10月29日

たまたまコンビニで見つけた このガム
名前を見て思わず「ホンマかいな〜」と苦笑(^^;;
ご丁寧に『中高年向け』と書いてあるのも苦笑(^^;;
なになに、記憶力とは『※言葉や図形などを覚え、思い出す能力を指す。』らしいが、
このガムを噛めば記憶力が維持できるのならと、面白半分で噛んでみました。
最初は、ほんのりとシトラスミント味がして、
次第に薬草?のような苦い味がしました。
1枚噛んだくらいでは、効果はわかりませんが
1パック9枚を噛み終えたら、自覚できるくらいに記憶力が維持できているはずです(笑)
ただし、注意書きには、
『一度に多量に食べると、お腹がゆるくなる場合があります。』
との事。
なので、実験の結果報告は もう少し先になりそうです(*^^*)
雨の江津湖花火大会 2017
2017年10月15日
昨夜は、あいにくの雨で開催が心配されましたが、
熊本復興祈念の花火大会が予定通り開催されました
地震から1年半、
まだ1年半・・・
もう1年半・・・
それぞれの思いを乗せて花火が上がり、花開き、そして地に降りていきます。
鎮魂の思いを込めて開催された花火大会は
晴れ空よりも、しとしと雨空が心情を表しているようで、心に沁みました


熊本復興祈念の花火大会が予定通り開催されました

地震から1年半、
まだ1年半・・・
もう1年半・・・
それぞれの思いを乗せて花火が上がり、花開き、そして地に降りていきます。
鎮魂の思いを込めて開催された花火大会は
晴れ空よりも、しとしと雨空が心情を表しているようで、心に沁みました



宮崎たまたま〜きんかん餅^_^
2017年10月03日
宮崎のお土産でいただいた「宮崎たまたま」なる和菓子。
名前からは想像がつきませんでしたが、
きんかん餅でした

上品な甘さと柔らかな餅皮
これは濃いめの緑茶に合いますね
美味しくいただきました
名前からは想像がつきませんでしたが、
きんかん餅でした


上品な甘さと柔らかな餅皮
これは濃いめの緑茶に合いますね
美味しくいただきました

「愛があるなら叱りなさい」
2017年09月27日
昨日、井村雅代氏の講演会がありました。
井村さんと言えば、シンクロナイズドスイミングの日本代表ヘッドコーチ。
関西弁でパワフルな指導が定評の、あの女性です

指導者として、井村さんが心がけている事。
叱るときはいつも本気で真剣に叱る。
ダメ出しをする時は、突き返すのではなく、解決策を教える。
それでも改善しない時にも、諦めずに何度も繰り返して解決策を指導する。
そして、努力を重ね、結果が出た時に得る達成感こそが、人を成長させるのだと。
とても心に響きました

最期に、
「でもね、叱っている時は愛なんかありませんよ。なんとかしようと必死ですからね(笑)」
とてもパワフルでチャーミングな素敵な女性でした
井村さんと言えば、シンクロナイズドスイミングの日本代表ヘッドコーチ。
関西弁でパワフルな指導が定評の、あの女性です


指導者として、井村さんが心がけている事。
叱るときはいつも本気で真剣に叱る。
ダメ出しをする時は、突き返すのではなく、解決策を教える。
それでも改善しない時にも、諦めずに何度も繰り返して解決策を指導する。
そして、努力を重ね、結果が出た時に得る達成感こそが、人を成長させるのだと。
とても心に響きました


最期に、
「でもね、叱っている時は愛なんかありませんよ。なんとかしようと必死ですからね(笑)」
とてもパワフルでチャーミングな素敵な女性でした

栗きんとん)^o^(
2017年09月24日
そろそろ秋の味覚が出始めました^_^
そんな中、昨日、鶴屋デパートの催事場で残り一箱の栗きんとんをゲット!
この時期に鶴屋で販売されるのですが、
売切れが多いので、ラッキーでした


口の中が栗一杯になり、とても贅沢な気分
さあ、食欲の秋に突入です
そんな中、昨日、鶴屋デパートの催事場で残り一箱の栗きんとんをゲット!

この時期に鶴屋で販売されるのですが、
売切れが多いので、ラッキーでした



口の中が栗一杯になり、とても贅沢な気分

さあ、食欲の秋に突入です

おぐにんにく
2017年08月08日
台風5号が過ぎ去った後は
うだるようなこの暑さ
スタミナをつけて夏を乗り切りましょう
というわけで、こちらの「おぐにんにく」

673gのジャンボにんにくなんです
小国町で栽培されているので「おぐにんにく」だそうです
スライスしてガーリックソテーに、
すりおろして醤油に入れて馬刺しにと、
まだまだたっぷり使えそうです

うだるようなこの暑さ

スタミナをつけて夏を乗り切りましょう

というわけで、こちらの「おぐにんにく」

673gのジャンボにんにくなんです

小国町で栽培されているので「おぐにんにく」だそうです

スライスしてガーリックソテーに、
すりおろして醤油に入れて馬刺しにと、
まだまだたっぷり使えそうです


Posted by HANAKO
│Comments(0)
│Comments(0)
塩胡麻ちんすこう
2017年07月19日
沖縄のお土産をいただきました
御菓子御殿の塩胡麻ちんすこう❗️
御菓子御殿と言えば、紅いもタルトが有名ですが、
塩胡麻ちんすこうは初めて食べました

ほのかに広がる塩味と胡麻の食感、
落花生の風味もバランス良く効いていて美味しい



御菓子御殿の塩胡麻ちんすこう❗️
御菓子御殿と言えば、紅いもタルトが有名ですが、
塩胡麻ちんすこうは初めて食べました


ほのかに広がる塩味と胡麻の食感、
落花生の風味もバランス良く効いていて美味しい



コバルトアイス、間違いない
2017年07月15日
かき氷の王道だと思います
峰楽饅頭さんのコバルトアイス

いちごミルクも外せませんが
スザンヌちゃんのブログでも
コバルトアイスが紹介されてました
これで300円は嬉しいですね

峰楽饅頭さんのコバルトアイス


いちごミルクも外せませんが
スザンヌちゃんのブログでも
コバルトアイスが紹介されてました

これで300円は嬉しいですね

まだまだあります(^^)沖縄フード
2017年07月02日
沖縄の空港でお土産に買って帰ったのが沖縄県産完熟スナックパイン

このパイナップル、一見は普通のパイナップルですが、
中身が変わっていて、

こんな感じです。
そして、一粒ずつちぎって食べます。

とても甘くで美味しいんです
このパイナップルなら食べやすくていいですね

このパイナップル、一見は普通のパイナップルですが、
中身が変わっていて、

こんな感じです。
そして、一粒ずつちぎって食べます。

とても甘くで美味しいんです

このパイナップルなら食べやすくていいですね

Posted by HANAKO
│Comments(0)
│Comments(0)