QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

熊本地震2

2016年04月29日

まだ、余震の続く中で気の休まる事はありませんが、災害ゴミの回収やがれきの撤去が少しずつ進んでいます。

会社のある熊本市東区尾ノ上校区には、昨日、ガスの復旧作業に東京ガスの方が訪問されガスが使える様になりました。
お話では、西部ガスと偽って詐欺まがいの訪問作業をする悪徳者がいるので気をつけてくださいとのことでした。

地域によってはまだ都市ガスが使えなかったり、断水も続いています。
まだ日常の生活を取り戻すには年単位での時間が必要ですが、復興のために支え合って、乗り越えたいと思います。

県外の同業の方々からは、震災後から救援物資を届けていただいたり、励ましのメールや電話をいただき、とても心強く、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。




  

Posted by HANAKO
at 12:27Comments(0)がんばろう熊本!